今週は自炊をサボりがちでした
冷凍食品を買い溜めしていたので、それを消化しつつ冷蔵庫にあった野菜をプラスして乗り切りました
自炊も毎日だと疲れちゃうのでたまには楽をするのも大事ですね
栄養バランスは崩さないように最低限意識はしてます!
目次
炊き込みご飯、サバの西京焼き、冷凍餃子
きのこがたくさんあったので、まとめて炊飯器にぶち込んで炊き込みご飯にしました

味付けは、めんつゆ、和風だし、砂糖

炊き上がったらこんな感じ
いい感じにキノコが柔らかくなっております
美味しそう

おかずはサバの西京焼きと冷凍餃子の残り
調理時間は15分くらい
ちなみにお米は雑穀米を使っております
リンク
この雑穀米はすごく食べやすいのと、食感がもちもちしていてお気に入り
ごちそうさまでした
五目あんかけ焼きそば
この日は夜勤明け
疲れていて自炊する気力が起きなかった

なので冷凍食品に頼ることにした
結構大きめなのに値段は300円ちょっと
安くてうれしい☺️

レンチンするとこんな感じ
見た目は美味しそう
これだけじゃ足りないので

ブロッコリーとツナの和物と

オクラ納豆も作った
肝心の五目焼きそばのお味は・・・
まあ値段相応って感じ!!!
不味くはないけど、うまくもない笑
やっぱり値段と味はある程度比例するなぁと思った
チキン南蛮

1からチキン南蛮を作るのは大変なのでこの日も冷凍です

ブロッコリーも茹でた

お味は結構美味しかった
以前母が差し入れでくれた時に食べたことがあったので味は知ってたけど
もう一度食べてもやはり美味しかった
難点は量が少ないこと
チキン南蛮が3個しか入ってなかった笑
まあ物価高の時代だから仕方ないか
やはりお腹いっぱい食べたければ自炊するしかない!
そんなことを学んだマロでした
まあ自炊は楽しくやれる範囲で続けて参ります
それではまた
コメント