祖父が胃潰瘍で突然の入院。要介護になるのも近い?

地元で暮らす母親から突然の連絡

どうやら祖父が入院することになったらしい

祖父は現在一人暮らしをしている

最近になって調子が優れず、母の付き添いで病院を受診したところ即日入院となったらしい

一体何があったのか・・・

目次

検査の結果は胃潰瘍

数日前から食事をほとんど取れなくなっていると連絡を受け
病院を受診して色々と検査したらしい

その結果は胃潰瘍とのこと

胃潰瘍はなんらかの原因で胃の粘膜が傷ついて、窪みができてしまってる状態

原因はストレス、薬の副作用、暴飲暴食など

祖父の場合はほぼ間違いなく飲酒が原因だろう笑

毎日昼間っから酒を飲んでは酔い潰れているらしい・・・

そりゃあ胃に潰瘍くらいできるわ

まあ本人が好きでやってる事だからそこまで強く言えないけど

病気になると家族にも影響が出るから、ほどほどにして欲しいのが本音だ

祖父の生活の様子

祖父は現在一人暮らし

数年前に祖父が他界してからは、一人での生活になってしまった

それまでは祖母が家の事(掃除、洗濯、料理)などをしてくれてたからまだ良かった

まあその頃から汚かった気もするけど笑

それが祖母が亡くなってからは家事をする人がいなくなって
家の中は荒れ放題になってしまった・・・

祖父は家事をするなんてできない人

でも一人暮らしは続けたいとのことで、母と叔母が毎週交代で週1回掃除に行くことになったらしい

まるで家事代行みたいだ(もしくはヘルパーか・・・)

祖父はどうしてるかといえば

昼間はパチンコに行くか、テレビを見ているか、酒を飲んでいるか、寝ているか

だいたいこのどれかに当てはまる(どんな生活スタイルだよ笑)

そんな感じでの生活が5年ほど続いていたが、不摂生が祟り今回の入院となったらしい

自業自得というのも可哀想だけど、仕方ない部分も多い気がする

要介護になるのも近い?

多分うちの祖父はすでに要支援の状態には入ってると思う

引用サイトはこちら

要支援っていうのは『日常生活を送る上で多少の支援が必要な状態』らしい

つまりは基本的には一人で生活できるけど、所々で少しの支援が必要だよって状態

でもってさらにそれが進行して、一人での生活も難しくなってきて
常に誰かの支援が必要な状態が要介護の状態

最近うちの祖父は、もう要介護が近いんじゃないかと思ってきている

入院してる時の写真を見せてもらったけど、去年会った時よりめちゃくちゃ老け込んでて

正直最初見た時「え⁈誰⁇」みたいになってた笑

歩行状態も安定しなくなってるみたいだし

認知機能も落ち始めてる

こうなってくると要介護認定も近い気がしてならない

何より働いている母や叔母が、この先もっと介護が必要になった時に
付きっきりで見ていられる保証もない・・・

そうなると寂しいけど、やっぱり公的支援に頼るしかなくなってしまうのかな

祖父には小さい頃優しくしてもらった思い出もあるので
出来るだけ本人にとって幸せな選択肢が提供されて欲しいと思う

高齢者が増えゆく日本の現状を感じる出来事でした

それではまた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次