【脱マンネリ】パスタのアレンジレシピを試行錯誤中

目次

パスタのアレンジレシピは膨大

皆さんこんにちは、マロです

僕はご飯よりパスタを食べることが多いんですが、いつも作ってるレシピが同じだと飽きる

いつもは大体

1:パスタを茹でる
2:ケチャップとコンソメを入れる
3:水分が無くなるまで煮詰める
4:完成

みたいな感じの超適当なレシピで作ってます

でもそればっかりでも飽きるな〜と思い

最近はネットのレシピサイトを見ながら、色々と試行錯誤しております

とは言っても難しいものは作れないので、簡単なヤツですが

トマトのクリームパスタ

家にトマトがあったので、クリームパスタ風に

トマトを細かくカットして

牛乳とコンソメを加えながら煮る

最後に粉チーズをかけて完成

これは結構いける

トマトの酸味が良い感じにして食べやすい

ただ水分が多くなりすぎたので、トマト1個だと少し多いかもしれない

次からは半分にして作ることにしようと思う

塩昆布とツナのパスタ

買ってから使わないでずっと引き出しにしまい込んでいた塩昆布

これとツナ、醤油、パスタをあえてみた

包丁も使わんくて良いから超楽チン

味の方は結構塩味が強め

ツナと塩昆布の塩分のせいか?

醤油は結構少なめにした方が良いかな

使ってるパスタはzenb


豆100%の健康にも良いパスタ

値段は高めだけど、美味しいから継続してます

気になる人は試してみてね

昨日見た映画の話

*引用サイトhttps://gaga.ne.jp/greenbook/

昨日は映画『グリーンブック』を見た

白人と黒人の人種を超えた友情がテーマの作品

あんまり期待しないで見たけど結構良かった

がさつで乱暴者の主人公と最初はウマが合わない黒人の雇い主

でも2人が旅の中で色々な経験をするうちに、次第に心が通い合っていく様が良かった

個人的に好きだったのは2人が一緒に協力して、主人公の奥さんに手紙を書くシーン

なんだろうこのシュールな感じ笑

2時間の映画だったけどあっという間に見終わってた

やっぱり良い映画は時間を忘れてのめり込めるところが好きだなぁ

では本日はこの辺で

それではまた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次